お車にある車検証をみると 『所有者』・『使用者』と2つ項目があります。 例えばその車検証に記載されている住所や名前が今現在引越しや結婚などで変更になっている事ありませんか? 車検証を現在と異なる情報そのままにしておくと現在のお車を手放すとき後々の手続きが色々増えてくるので然るべき時に手続きを行いま…
今年の10月頃の非常に強い台風21号が日本に上陸した時の話ですが、事務所のある広島県福山市でも雨風の影響が少なからずあり、避難指示等も出されていました。実家のある島根県もあちらこちらで台風の影響があったようですが、実家の方はというと今回の台風の影響でお隣さんのトタン屋根が飛んで来て窓ガラスが割れまし…
新たに車を購入しようとした場合、登録と同時に前の車を廃車するか名義変更する場合があります。4月1日時点で車検証上の使用者になっておられる方に対して、自動車税が課されます。3月31日までに廃車手続きを完了すれば、自動車税を課される事はなく、後で過払い金の還付を請求するような面倒な手続きが無くて済…
近年、空き家が増えて社会問題となっていましたが、今日は、その空き家がらみのお話です。 例えば、空き家の屋根瓦が落ちて、ちょうど歩いていた通行人にあたって怪我をさせてしまった場合を考えてみましょう。 その場合の責任は誰になるかというと建物の所有者です。所有者には所有建物に対して、安全性を保…
登記簿謄本とは、各地の法務局で取ることができる不動産のあらゆる情報が分かるものです。 これを今では、インターネットで300円くらいで取ることができるようになっています。これを登記情報とか呼びますが、誰でもクレジットカード決済で取れます。 不動産投資をされている方などは、これを見て、いいと思った物…
農地転用を申請する人は誰なのか。4条の許可申請なのか、5条の届出なのかで申請者は変わります。まず、4条の許可申請についてお話します。 「農地転用(4条)」 4条の許可申請では、許可申請者は転用したい農地の登記名義人になります。 4条の許可申請は所有する農地を自らが転用するという申請です…
毎年4~5月にかけて、松江市では固定資産税の課税明細書や納税通知書が送付されます。この時期になると、固定資産税に関する問い合わせをたくさん頂くのですが、多くが「納税義務者」についてのご質問です。 固定資産税は毎年1月1日現在の『所有者』に対して課税されます。ここで言う『所有者』とは、所有権登記名義…
不動産登記とは、土地や建物の所在や面積、所有者の住所や氏名などを登記簿に記載し、公開することによって、権利関係などを誰にでもわかるようにすることです。 不動産登記や相続手続きなどを行っています司法書士法人彩りサポートは、出雲大社で知られる島根県の、国宝松江城で名前の知られた松江市にあります。 司…
引っ越しをされた方で免許証などの住所変更等の手続きはされていますが、不動産の方の登記名義人の住所変更登記をしておられない方もなかにはいらっしゃるかと思います。 不動産の所有者の方が売却あるいはお金を借りる為、抵当権を設定しなければならない場合、現在の住民票の住所に変更登記をしてから登記手続きを進め…
年配の方は権利証は命の次に大事!という方もおられるくらいで地震がきたら通帳と権利証だけは持って逃げる!という話も聞いた事あります。 さて、それでも権利証を失くしてしまった場合は、不動産は売れなくなるかというとそうではありません。 本人確認情報制度と事前通知制度というものがありますが、前者は司法書…