島根県は、県域が東西に非常に長いため、県西部にお住いの方は、封印だけ運輸支局がある松江市ではなく浜田市か益田市の封印所でできる事になっています。まず、ナンバープレートと自動車登録に必要な書類を準備します。県西部に方で松江市まで来れないという方は彩りサポート島根陸運局前事務所にご依頼いただければ迅速に対応致します。
ナンバープレートが無い車両は、臨時ナンバーを役場等で借りることにより使用できます。臨時ナンバーを借りる手続きは、車検証のコピーと自賠責保険証(本書)、印鑑、運転免許証、手数料、が必要です。書類とナンバープレートで登録書類を作成し、登録し、新しいナンバープレートと車検証が運輸支局で交付されます。彩りサポートでは交付されたナンバープレートと車検証は宅配便等で郵送する事が出来ます。予定された日に浜田市か益田市の封印所で車両と車検証を持って行っていただいて、封印してもらえます。
浜田市から松江市まで車での移動は2時間半はかかるかと思います。その分手間と時間を節約できます。封印所の受付時間は平日の9時から17時までです。また、隠岐にお住いの方は、隠岐離島封印というものがあります。同じように、車検証、登録書類、プレートを彩りサポートへ送っていただき、登録し、新しい車検証とプレートをご返送したしますので、隠岐の島町の最寄りの各町村役場で封印して貰う事が出来ます。詳しくは彩りサポートへお気軽にご相談ください。彩りサポートでは車庫証明や自動車登録を幅広く行っておりますので、きっと最善の方法が見つかると思います。
