登記の申請においては、単独申請と共同申請という手続きの概念があります。
単独申請は相続が発生した場合の相続登記や住所の変更登記、建物を新築された場合に必要な所有権保存登記などが代表的です。
しかしながら登記申請においての原則は共同申請です。
売買や贈与の所有権移転登記、抵当権設定登記、抵当権抹消登記などであり、登記の申請に関しての登記権利者・登記義務者の双方が共同して管轄法務局に登記申請する形態をとります。
登記申請の添付書類の面でも単独申請と共同申請では差異を伴います。
松江市に事務所を構える司法書士法人彩りサポートは登記申請に必要な添付書類を速やかにそして的確に依頼者にお伝えすることが出来るよう職員一同研修などを通じて研鑽に励んでいます。
