先日、ラグビーワールドカップの特別仕様ナンバープレートをご紹介しました。
今回は「東京2020オリンピック・パラリンピック」の特別仕様ナンバープレートの話題です。
ラグビーワールドカップ仕様のプレートはすでに交付が始まっており、私も実物を拝見させて頂きました。
普段見慣れないプレートなので違和感を感じましたが町中で目立つ事は間違いなし。
オリンピック・パラリンピッ_クの特別仕様プレートは2017年10月から交付予定となっています。
終了時期は2020年のオリンピック終了時まで交付申請を受付するそうです。
図柄などの公式発表はまだありませんが、一般公募によるものとのことですのでどんなものになるか楽しみですね。
今回も寄付金あり・なしでデザインも変わるようです。
図柄入りのナンバープレートが解禁となった事で今後様々な特別仕様プレートが発行されると思います。
そのたびに変更される方もおられるかもしれませんね。
特別仕様プレートは交付まで一週間程度かかる事もありますし、何より普通車は平日に陸運支局か最寄りの封印所へ車を持ち込み、封印しなければなりません。
島根県には松江の陸運支局、浜田・益田に封印所があります。
ナンバープレート変更のご相談は是非、行政書士法人彩りサポートへ。
お気軽にお電話下さい。
『自動車登録と車庫証明申請で緊張すること』
行政書士法人彩りサポートで、自動車の登録や車庫証明の申請の手続きで書類を作成させていただいています。登録や車庫証明の書類を記入していて、一番緊張するのが、車台番号の記入です。(地域や事業者によっては車体番号という所もあります。)
この車台番号とは何でしょうか?ナンバープレートの番号のことではありません。それは車両番号といいます。車台番号とは、一台にひとつつけられるもので、ボンネットを開けてエンジンルームの奥の方を見ると打刻してあったり、ダッシュボードのどこかに打刻してあったり、車種によって違うところにありますが、その車だけの番号です。ナンバープレートのように住所が変わったからとか、所有者が変わったからということで変わるものではありません。車検証にも記載されています。ナンバープレートを取付ける(封印)時に確認されますが、これが間違っていると手続きのやり直しという大変な事態になります。数字とアルファベットが混在しているために間違えやすいこともあり、登録、車庫証明の書類記入時には、大変緊張します。
この車台番号は、人でいうと戸籍のようなもので、車種や製造場所などのその車に関する様々なことがこの番号で管理されています。個人では日頃気にすることはあまりありませんが、リコールの時に照会番号として登場しますので、ご注意下さい。
『車庫証明においても地番と住居表示については注意が必要です。』
地番と住居表示の違い、お恥ずかしい話この仕事についていなければ私はこの違いがずっとわからずにいたと思います。
地番とは土地の一筆ごとにつけられた番号のこと。
住居表示は建物を番号等で表記したものになります。
住居表示を実施していない地区の住所は地番が使用されている場合もありますが、実際は地番と住居表示の二種類が存在し用途によって使い分けをしなくてはなりません。
車庫証明の場合、駐車場は建物でない場合が多く地番が主に使用されています。