必要とする土地や建物の登記事項証明書を取得するには、正確な地番や家屋番号を特定して申請しなければなりません。住所(住居表示)と地番は、必ずしも一致しているとは限りません。また、建物の所在は、建物の底地の地番と一致しない場合があります。
自己所有の不動産であれば、権利証(登記済証)や登記識別情報通知を見て、そこに記載された地番や家屋番号を確認する方法と、固定資産税の納税通知書や評価証明書などの記載によって確認する方法があります。
住居表示がわかっていて地番がわからない場合に地番を調べる方法は、住居表示の他に地番が振ってある地図「ブルーマップ」を見る方法があります。この地図は市販されていますが、不動産を管轄する登記所に備えてありますし、図書館のよっては備えてあるところもあります。初めてだと地図の見かたが解りづらいかもしれないので、登記所まで足を運び、登記所の方に少し助けてもらって確認する方がよろしいかと思います。
また、公図を取得し、現況の土地の位置関係から土地の所在を割り出す方法。その他には、市役所の固定資産税課の方などに聞いてみるという方法もあります。
建物の登記事項証明書を請求したいのに家屋番号がわからない場合には、まず建物が建っている土地の地番を調べて、その土地の上
所在する建物の登記事項証明書が欲しい旨を登記所の方に伝えて請求すれば交付して貰えます。
何か些細なことでもお困りのことがございましたら司法書士法人彩りサポートまでご相談くださいませ。