皆さん、ご自身の車検証をじっくりとご覧になったことはありますか?
お車を購入されてからダッシュボードに積んで、それっきりになっているという方が大半なのではないでしょうか?車検証と自賠責保険はお車を運転する際には必ず携行しないといけませんのでそういう方も多いのではと思います。
車検証、正式には自動車検査証と言いますが、お車そのものについての情報は車検証の主に上の部分に載っています。例えば登録番号や車体番号、型式や登録された年月日など、他には車体のサイズやエンジンの型式(先程の型式とはまた違うものです)、定員や総排気量等々です。
車庫証明を申請する際に必要な、型式や、長さ、幅、高さといった車体のサイズは車検証のこの部分に載っています。
車検証には重要な情報として他に、お車の所有者や使用者、それらの住所や使用の本拠地も載っています。
所有者と使用者
車検証の真ん中辺りに、所有者欄と使用者欄があります。
多くの方は車を持つということは、所有者イコール使用者(所使同一と呼んだりします)と考えると思いますが、お車の購入方法等によっては、確かに車を買ったはずなのに自分は所有者ではなく、使用者にしかなっていない…車検証をみてこういったことに気づく方もおられます。
購入する際にディーラーやクレジット会社でローンを組んだ場合にこういったことがありえます。所有者欄にはディーラーやクレジット会社の名前が載っているのですね。購入者がローンの返済を終えるまでは、ディーラーやクレジット会社が所有権を持っておくからです。
他には、リース契約でお車に乗っておられるパターン、この場合も所有者イコール使用者には当てはまりません。所有者欄にはリース会社の名前が載ることになります。
普通車と軽自動車の車検証の違い
普通車の車検証と軽自動車の車検証を見比べてみると微妙に違うことにも気がつきます。
普通車では所有者の欄が上にあり、使用者の欄は下にありますが、軽自動車の車検証はその逆になっています。
軽自動車は登録車とはナンバープレートの色が違ったり、ナンバープレート交付時の封印がなかったり等違いがありますが、車検証にも違いがあるのですね。
車検証を二枚じっくり眺めるなんてコトはそんなにあることではないかもしれませんが、機会があればぜひ見比べてみてください。
車検証にはお車の情報がぎっしりと詰まっています。
眺めていると案外と楽しいですが夢中になりすぎて、しまい忘れて紛失したりしないように気をつけてくださいね!(再交付の手続きももちろん承ります)